東京3大豆大福

f:id:kumetakast:20200523090304j:plain

何時になるかまだ分かりませんが、次回散策教室予定(高輪~泉岳寺~伊皿子~慶応大学~三田)について余談。

 
コースの途中、伊皿子交差点の近くに東京三大豆大福のひとつ「松島屋」があります。
(三大豆大福残り二つは原宿キディランド裏あたりの「瑞穂」と護国寺講談社向かい側の「群林堂」です)
三店とも豆大福は午前中に売り切れてしまうほどの人気店です。
 
豆大福と言えば、家族同士でお付き合いしているデュークエイセス・ベースの真野さんご夫妻が我が家にいらした時の事です。
奥様が豆大福は伊皿子の「松島屋」が美味しいと言うと、御主人がいやいや鍋横の「玉屋」の方が絶対にうまいと低音で言い始めました。
しばらく伊皿子「松島屋」か鍋屋横丁「玉屋」、鍋か皿か論争が続きました。我が家ではこれを鍋皿合戦と称し大笑いしたものでした。
尚、「むさしの玉屋」は最中も人気商品です。
 
また「朝顔に つるべ取られて もらい水」の舞台にも寄ります。
俳人加賀千代女は、諸国歴遊の途中に薬王寺の井戸水が霊水であるとの噂を耳にし、ここに立ち寄りました。
朝起きて外へ出てみると、井戸の釣瓶に朝顔がからみついて咲いているので、それをちぎって水を汲むには忍びないと思い、
そのままにして近所からもらい水をした。その井戸は現在も残っています。  
 
さらに慶應義塾大学正門から入って図書館旧館(重要文化財)方面に行きます。
煉瓦造りの図書館旧館は、改修工事が令和元年5月に完了し、美しい姿をあらわしました。
 
早くコロナ騒ぎが収束して、皆さんと一緒に歩くのが本当に楽しみなんですけどねー。